oar
–
oarは櫂(オール)という意味です。
ボートを漕ぐ時に使うオールは推進力となるための頼りとなりますが、漕ぎ出て進む力がつけばそれらは不要となるかもしれません。
それでも漕ぎ出して漕ぎ続けるために、そして時に方向転換をする時に必要となるものです。
oar press(オール・プレス)は基本的にはオルタナティブで包括的な出版レーベルを目指し、アーティストブックやエディションワークを作ります。
作家にとっての発表の場を、本という場所に設けることを再考します。
–
書籍購入・各種お問い合わせ:info@oarpress.com
twitter : @info_oarpress
instagram : @oarpress
BASEでのご購入はこちらから
–
取扱店舗
●福島
清学舎>>
●東京
百年>>
コ本や honkbooks>>
NADiff a/p/a/r/t>>
Title>>
B&B>>
tata bookshop/gallery>>
plateau books>>
SUNNY BOY BOOKS>>
gallery TOWED>>
●神奈川
南十字>>
●愛知
ON READING>>
●京都
vou/棒>>
恵文社 一乗寺店>>
ホホホ座 浄土寺店>>
誠光社>>
●奈良
奈良蔦屋書店>>
●鳥取
汽水空港>>
●香川
TUG BOOKS>>
●福岡
ナツメ書店>>
●沖縄
本と商い ある日、>>
●オンライン
電燈>>
–
トップ画像:
2023.4.4 – 大石一貴 《戸外塑造-重力レンズ、クエーサークレイ-》 2023
2023.3.4 – 4.3 大石一貴 《戸外塑造-隙間を埋める粘土-》 2023
2023.2.4 – 3.3 大石一貴 《戸外塑造-全部持って帰れるなら、最後までここにいたい-》 2023
2023.1.4 – 2.3 大石一貴 《戸外塑造-ここでいいよ-》 2023
2022.11.11 – 2023.1.3 若林菜穂 《しずみ》 2022
2022.9.9 – 11.10 若林菜穂 《成長のなりゆき》 2022
2022.7.7 – 9.8 若林菜穂 《かげぼし》 2022
2022.5.5 – 7.6 若林菜穂 《余映》 2022
2022.3.3 – 5.4 若林菜穂 《きりんと街》 2022
2022.1.3 – 3.2 若林菜穂 《泡の目》 2022